
今月から弊社は新しい期になりました。前年、個人で掲げていた件の結果を出す月になりましたが、ワタクシ的には花粉で目が痒い季節になっております・・・皆様どうお過ごしでしょうか。年中、何かしらの花粉が飛んでいる事、自分が花粉症だと認めたくないと言いつつマスクが手放せない事、この季節になると思い出します。
さて恒例の!楽しかった美味しかった写真です。
左上、右上、左下は2月にインバウンドで大変な賑わいでした京都にて行ってきた【清水三年坂美術館】【京都国立博物館】です。大学からの友人に誘われ久しぶりに行ってきました!三年坂の方は清水寺が近いからか、美術館に入るまではすごい人でした。入ったら別世界、ほぼ貸し切りで見てきました。博物館は広いせいか人はいるけど窮屈に感じず、でも静かにウロウロ見てきまして、眼福でした。
左下はSAで購入した551蓬莱の豚まんです。(NOT肉まん)友人曰く、帰りに寄ると買えない事がままある人気商品です。厚めの皮の大きな肉まんが好きな方、機会があればぜひ。綺麗なものを見てドライブ中は友人と趣味の話を喋り倒し、美味しいものを食べて心のリフレッシュ(本当は花粉もリセットしたい)した鈴木でした。